えんむすびのお仕事

新しいチャレンジを楽しく企てる

昨夜は、サ高住の「おおるり富塚」でバイ・スティックケアサービスの塚本さんとアーティストの満里奈さんと3人で来年度についてあれやこれや話をしてきました。

磐田の「Coffee EchoU」さんの美味しいコーヒーを飲みながら、満里奈さんがキャンバスに絵を描くライブアートを一昨年実施した同じ場所で、新しく何を取り組んでいくか意見をぶつけ合う時間はとても楽しいものでした。

高齢者施設で美味しいコーヒー飲みながら、おしゃれなライブアート開催

上の絵は満里奈さんが2023年8月に描かれた2枚の絵のうちのひとつ。
今はおおるり富塚の入口正面に飾られ、利用者さんや訪問される方々の目を惹いていることでしょう。

本日から始まる「OHRURI COFFEE」でアートの魅力も感じて欲しいという塚本さんの想いを満里奈さんがどのように具現化されるのか腕の見せ所ですね。

バイ・スティックケアサービス塚本さんの未来に向けた考えや想いは一度聴いたらみなさん応援したいときっと思う事でしょう。

私たちも塚本さんの思い描く未来の理想の姿を実現するために、アイデアを出し、計画を立て、実行を繰り返していきたいと考えています。
いろんな方とのご縁を大切にし、それぞれの魅力を掛け合わることによって思い描く「これから」へチャレンジを続けていこうと再認識した夜になりました。