代表 かね田の想い&考え

代表 かね田の想い&考え

「1日にアポを3件以上入れない」スタンスです

今日は、株式会社えんむすびの仕事に向かうスタンスをまとめてみようと思います。 3月3日(月)のラジオ内でも語ったように、私はアポイントを1日に3件以上入れないようにスケジュール調整をしています。 アポイントの定義は、「お […]

代表 かね田の想い&考え

友人の会社設立をサポートしています

小学校、中学校と同級生だった友人が1月に独立をしました。彼の事業はえんむすびとは全然違う分野ですが、会社設立をいろいろサポートしています。 昨年の8月中旬、友人の誕生日を祝っていた時に、彼の想いを聴き、一緒にいた別の友人 […]

代表 かね田の想い&考え

「えんむすび」の2期目が無事に終わり、今日から3期目がスタート

2023年3月9日に「株式会社えんむすび」を設立して、昨日2期目を無事に終える事ができました。 取引先のみな様、パートナーのみな様ありがとうございました! 2期目を振り返ってみると、様々な新しいチャレンジや取り組みができ […]

代表 かね田の想い&考え

脱・税理士スガワラくんのセミナーを受けてきました

12月の事ですが、毎日公開されるYouTubeを楽しみにしている「脱・税理士スガワラくん」菅原さんのセミナーに参加してきました。脱・税理士スガワラくん お世話になっている会社の社長から「見るといいよ!」と教えていただいた […]

代表 かね田の想い&考え

2024年の抱負。

新年あけましておめでとうございます。新しい年が明けて、気持ちも新たにいろいろとチャレンジする年にしていきます。 2023年にもいくつか意識的に新しい事に向けて行動し始めました。ウォーミングアップ期間を経て、2024年は形 […]

代表 かね田の想い&考え

2023年を振り返って

いろいろな変化があった1年だった、と2023年を振り返って感じます。 2月にサラリーマン人生を卒業し、3月に独立をし、大きな一歩を踏み出した一年でした。本当に良いご縁をいただいて良い大晦日を迎えることができています。あり […]

代表 かね田の想い&考え

パソコンのデスクトップはファイルやフォルダを何も置かない主義です。

私のデスクトップは上の写真のように右下にごみ箱があるだけで、基本的にまっさらな状態をできるだけ保つように心がけています。 デスクトップにファイルがある時は、その日にやらなくてはならない仕事を忘れないように一時的に置いてお […]

ご縁を繋ぐチャンネル(ラジオ)

ファシリテーターとして適任なラジオパーソナリティ”大庭奈々”さんの経験とスキル

昨日の記事で紹介した9/19のイベントでパネルディスカッションのファシリテーターを務めてくださったのがフリーアナウンサーの大庭奈々さん。 大庭さんは私のラジオ番組「カネタサトシのご縁を繋ぐチャンネル」でもパーソナリティと […]