商工会議所

地域活性&づくり

磐田駅近くに素敵な「コミュニティスペース」ができました

磐田商工会議所青年部会むすびの会で私が政策提言委員長だった時に、委員メンバーとして一緒に活動をした株式会社システムフリージアさんのオフィス兼コミュニティースペースが本日オープンしました! 社長の富山さんから想いを聞いたの […]

地域のコト

昨年度も良い仲間に恵まれた磐田商工会議所の委員会

私は磐田商工会議所の青年部会に所属をしています。磐田市出身でもなく、会社が磐田にあるのでもないのですが、磐田商工会議所に所属し、青年部会を通じてたくさんの良い仲間に出会えています。※浜松市出身&会社も浜松市にありますので […]

地域のコト

磐田市の草地市長に政策提言をさせていただきました!

少し前のことですが、3月25日(月)に磐田商工会議所青年部会「むすびの会」から草地磐田市長に政策提言をさせていただきました。 当日は、むすびの会の清水会長と松野副会長、加藤副委員長、商工会議所の小池さんと私の5名で市役所 […]

地域のコト

政策提言が完成し、昨日発表しました!

今年度、磐田商工会議所青年部会「むすびの会」の政策提言委員長を仰せつかって、1年間、松野副会長、加藤副委員長、伊藤副委員長、委員会メンバーと作ってきた政策提言が完成し、昨日、発表しました。 松野副会長(当時は政策提言委員 […]

地域のコト

DXに関する政策提言書の作成に向けた「静岡大学情報学部 笹原ゼミ」との取り組み

磐田商工会議所青年部会「むすびの会」政策提言委員会の活動 9月に実施したセミナー「デジタル化が描く地域の未来@磐田」は私が委員長を務める政策提言委員会の取り組みの一環です。 今年度、委員長というお役をいただき、副会長の松 […]

ご縁を繋ぐチャンネル(ラジオ)

静岡ブルーレヴス広報の山地さんに「ご縁を繋ぐチャンネル」にご出演いただきました

毎月第1、第3月曜日の夕方17:35~FMHaro!さんのラジオの電波を通じてお届けしている「カネタサトシのご縁を繋ぐチャンネル」、昨日が12月最初の放送でした。 昨日は、開幕直前のご多忙なタイミングにも関わらず”静岡ブ […]

ご縁を繋ぐチャンネル(ラジオ)

ファシリテーターとして適任なラジオパーソナリティ”大庭奈々”さんの経験とスキル

昨日の記事で紹介した9/19のイベントでパネルディスカッションのファシリテーターを務めてくださったのがフリーアナウンサーの大庭奈々さん。 大庭さんは私のラジオ番組「カネタサトシのご縁を繋ぐチャンネル」でもパーソナリティと […]

地域のコト

デジタル化が描く地域の未来@磐田 かなり盛況&満足度が高い講演ができました

少し前の話ですが、9月19日(火)磐田商工会議所青年部会「むすびの会」の私が委員長を務める政策提言委員会担当の9月例会が磐田市のワークピアで開催されました。 むすびの会の会員が対象のイベントで、多くの会員と磐田市役所の職 […]