昨日3月20日(木)から「浜名湖花フェスタ2025」が”はままつフラワーパーク”や”浜名湖ガーデンパーク”など浜松市、湖西市のスポットで開幕しました!
日本の春は浜名湖から をスローガンに、6月8日(日)までの開催期間中、様々な花を楽しむことができます。
特に浜名湖周辺は、温暖の気候のもと、2月からしだれ梅、3月下旬はチューリップや桜、つつじやアーモンドなど、4月からはネモフィラや藤の花、トキワマンサク、5月からは薔薇、さつきなど、6月はあじさいや花しょうぶなど、数々の「春の花リレー」が楽しめるのです。
昨日は8:45からのオープニングセレモニーに参加させていただきました。
セレモニーでは、フラワーパークの理事長、塚本さんや、浜松市の副市長、湖西市長、浜名湖花フェスタ実行委員長の森下氏などの挨拶や浜松磐田信用金庫吹奏楽部のみなさんの演奏、地元の保育園児も一緒にテープカットなどが催されました。
園内にはいくつもの花がまだ寒い風が吹く中、咲き始めていました。
きっとあと半月もすれば、園内では色とりどりの花が見ごろになるのではないでしょうか?

咲き始めた感のある梅?もも?と水仙の黄色いコントラストが写真よりもきれいでした。

カラムラサキツツジだとおもいますが、見事に咲いていました。

ヒナギクもきれいでした。

つぼみのチューリップがほとんどの中、一部このように花が開き始めていました。

ビオラでしょうか?
こども広場の横にある、スマイルガーデンは大人の雰囲気漂う花が綺麗に咲いていました。

桜はこれからだと思いますが、一部咲き始めているようでした。
浜名湖花フェスタ2025は、3月20日(木)~6月8日(日)の80日間、浜名湖周辺でたくさんの花を愛でたり、写真を撮ったり、ゆっくり散策したりと楽しみましょう。
このような催しが開催できるのも、この地域の温暖な気候や様々な環境が整っているからです。
地元の魅力を存分にお楽しみください。

それぞれの施設で撮影した写真はぜひポケフラGOでオリジナルのアルバムとしてご活用ください!
昨年同様、浜名湖花フェスタ2025ではポケフラGOを活用したフラワーフォトラリーを開催しています。
はままつフラワーパークや浜名湖ガーデンパークをはじめ、遠州地域にある17のスポットでお気に入りの花の写真を撮影いただき、ポケフラGOでお楽しみください。
※ポケフラGOの「浜名湖花フェスタ フォトラリー2025」に3枚以上の写真を登録されたお花の数が3つを超えるとプレゼント抽選の対象となります。
■浜名湖花フェスタ フォトラリー2025
開催期間:2025年3月20日(木祝)~6月8日(日)
開催場所:はままつフラワーパーク
浜名湖ガーデンパーク
龍潭寺
遠江国一宮 小國神社
浜松城公園
浜松市茶室 松韻亭
はままつフルーツパーク時之栖
細江町都田川桜堤
奥山公園
渋川つつじ公園
トキワマンサク北限群生地
カナメ神宮
正太寺
長楽寺
大草山 (佐藤農園)
本興寺
天竜浜名湖鉄道 花のリレー・プロジェクト
※全17スポット
当選賞品:舘山寺温泉ペア宿泊券…1組
プリザーブドフラワー+花とみどりギフト券(10,000円相当)…10名
花スポットデザイングッズ…20名
この機会にぜひ「浜名湖花フェスタ フォトラリー2025」×「ポケフラGO」をお楽しみください!